紙バンド作品展 in カフェ・ヴェルデ |
---|
三連休が明け、TEAM☆あとむの熱い夏が始まります。
誘って頂いたイベント(作品展)は、全て参加しようと決めました。
つまり、あちこちで同時に作品展を開催するんです。
と言っても、正直不安な部分はとても多いです。
作品展のタグ付けやチラシ作り、搬入なども今現在は私が全てやっています。
開催場所が多ければ作品点数も増え、説明文なども種類が増える。
カメのような私に、そんな事ができるでしょうか 。+゚:.*゚:.ヨヨヨヨヨョョョョョョ(つÅ`゚)゚・.。
でも、今さらこの仕組みをどうこう言っても仕方ないので…
もうやるしかありません o(○`・д・´○)ノ ヵ゛ン'`゛ルゾ-!!!
そう思って臨んだ今日の搬入!
土砂降りの中の搬入で、いくつもハプニングがありましたが…。
結果的には、とーっても楽しかったです ♪ルンルンヾ(´ I `*)ノ゛
私って、人に会ってるのが本当に向いてるんだと思います。
あっちで紙バンドの話して、こっちで紙バンドの話して キャッ(^ω^*))((*^ω^)キャッ
毎日誰かと、熱い紙バンドトークしたいくらいです♪
前置きは長くなりましたが、今日からカフェ・ヴェルデさんで夏休みイベントが始まりました。
TEAM☆あとむは、その一角で作品展(即売会)をやりま~す。
並べる作品点数はあまり多くないのですが、沢山の方に手に取ってもらえるといいな♪
こちらが、搬入の終わったイベントスペース。
写真ではガラーンとしていますが、実際にはもっと物があふれている感じです。

その中の、TEAM☆あとむブース。
「夏」をイメージした作品を並べてみました (^m^ )クスッ

いつもお世話になっている、Dream Of Countryさんのブース。
かわいい手作りの木工品が、所狭しと並んでいます。

そして、大の仲良しのhand made shop ayaさんのブース。
私とは全く雰囲気の異なった作品を作られる作家さんで、学ぶことも多いです。

こちらは、姉妹で手作りショップをされているうちのくまさんのブースです。
写真ではわかりにくいかと思いますが、本当に沢山の手作り品があります。
私も子供ができたら、ゼヒゼヒ購入させて頂きます♪

そして最後に…。
入口の正面の壁ど真ん中に、勝手にチラシを貼っちゃいました Ψ( `∀´ )Ψ ウケケケケケ
今頃破棄されていたりして Σ( ̄∇ ̄|||

先日のブログにも書きましたが、イベント期間中は体験教室を開催します。
ご家族で紙バンド体験されませんか?

◎開催期間 2009年7月21日(火)~8月9日(日)
◎開催時間 午前/10:00~12:00 午後/14:00~16:00
◎会場 ハンドメイドショップ カフェ・ヴェルデ(富山市根塚町)
*定期教室や他のイベントの関係で開催していない日もあります。
詳しくはお問合わせ下さい。
イベントとは関係なのですが、定期教室での体験希望が増えております。
すでにお断りしている教室もありますので、お申し込み・お問い合わせはお早めに!!
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
誘って頂いたイベント(作品展)は、全て参加しようと決めました。
つまり、あちこちで同時に作品展を開催するんです。
と言っても、正直不安な部分はとても多いです。
作品展のタグ付けやチラシ作り、搬入なども今現在は私が全てやっています。
開催場所が多ければ作品点数も増え、説明文なども種類が増える。
カメのような私に、そんな事ができるでしょうか 。+゚:.*゚:.ヨヨヨヨヨョョョョョョ(つÅ`゚)゚・.。
でも、今さらこの仕組みをどうこう言っても仕方ないので…
もうやるしかありません o(○`・д・´○)ノ ヵ゛ン'`゛ルゾ-!!!
そう思って臨んだ今日の搬入!
土砂降りの中の搬入で、いくつもハプニングがありましたが…。
結果的には、とーっても楽しかったです ♪ルンルンヾ(´ I `*)ノ゛
私って、人に会ってるのが本当に向いてるんだと思います。
あっちで紙バンドの話して、こっちで紙バンドの話して キャッ(^ω^*))((*^ω^)キャッ
毎日誰かと、熱い紙バンドトークしたいくらいです♪
前置きは長くなりましたが、今日からカフェ・ヴェルデさんで夏休みイベントが始まりました。
TEAM☆あとむは、その一角で作品展(即売会)をやりま~す。
並べる作品点数はあまり多くないのですが、沢山の方に手に取ってもらえるといいな♪
こちらが、搬入の終わったイベントスペース。
写真ではガラーンとしていますが、実際にはもっと物があふれている感じです。

その中の、TEAM☆あとむブース。
「夏」をイメージした作品を並べてみました (^m^ )クスッ

いつもお世話になっている、Dream Of Countryさんのブース。
かわいい手作りの木工品が、所狭しと並んでいます。

そして、大の仲良しのhand made shop ayaさんのブース。
私とは全く雰囲気の異なった作品を作られる作家さんで、学ぶことも多いです。

こちらは、姉妹で手作りショップをされているうちのくまさんのブースです。
写真ではわかりにくいかと思いますが、本当に沢山の手作り品があります。
私も子供ができたら、ゼヒゼヒ購入させて頂きます♪

そして最後に…。
入口の正面の壁ど真ん中に、勝手にチラシを貼っちゃいました Ψ( `∀´ )Ψ ウケケケケケ
今頃破棄されていたりして Σ( ̄∇ ̄|||

先日のブログにも書きましたが、イベント期間中は体験教室を開催します。
ご家族で紙バンド体験されませんか?

◎開催期間 2009年7月21日(火)~8月9日(日)
◎開催時間 午前/10:00~12:00 午後/14:00~16:00
◎会場 ハンドメイドショップ カフェ・ヴェルデ(富山市根塚町)
*定期教室や他のイベントの関係で開催していない日もあります。
詳しくはお問合わせ下さい。
イベントとは関係なのですが、定期教室での体験希望が増えております。
すでにお断りしている教室もありますので、お申し込み・お問い合わせはお早めに!!
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
スポンサーサイト
| *イベントの様子* | 23:59 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑