先週の土曜日、お店の近くにわりと大き目の
手芸屋さんが
オープンしました。
新しいもの好きな私は、
オープン初日に早速行ってきました ε=ε=ε=εヘ(#`ω´)ノドォリャァーーー!!!
もちろん!
紙バンドの
バックを作るのに、欲しいものもあったんですよ♪
当日は
天気が悪かったのですが、予想通りの大混雑 Σ( ̄∇ ̄|||
駐車場に入るのに、結構待たされました。
そして店内もすごい人 |||ガ━━━━━_| ̄|●━━━━━ン|||
商品と商品の間がわりと狭くて、なかなか欲しいものが探せません。
やっとそれらしきコーナーにたどり着いたのですが、品数少なっ ウソ━━Σ(`・д・´;)━━ン!!!
店員さんに確認したのですが、やはりそれだけしかないようで…。
割引ハガキも忘れてきた事に気付き、結局¥150の留め具を買って帰りました。
(о゚д゚)оンート・・・ 布系はかなり充実してましたけど、その他は品薄でしたね。
一応いろいろ置いてあるんですけど、バリエーションが少ないと感じました。
エコクラフトも取り扱いがなかったですし…。
と思っていたら、「ハマナカのエコクラフトありましたね」って後日生徒さんに言われました。
エェェエェェΣ(`Д´||)エェェェェエ 私は何を見てきたのでしょう!?
と言う事で、本日またまたその
手芸屋さんに行ってきました。
今度はしっかり割引券持って行きましたよ ( v^-゚)ぶぃ♪
今日は平日と言う事もあって、待たずに
駐車場に入れました。
店内もそんなには混んでおらず、ゆっくりと商品を物色。
先日は分からなかったんですけど、
ハンドル(持ち手?)が結構充実してるんですよ。
皮とか麻、プラ、竹…など、いろんな大きさや形のものがありました。
「
紙バンドの
バックに合うなぁ~」って思い、麻の
ハンドルを2本
カゴに入れました。
ハンドルって意外に高価なんですけど、今日は30%OFFだし んふ。 〃 ̄ー ̄〃
で、ふと下の棚に目をやると、プラの可愛い
ハンドルが 。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。
いろんな色があって、どの色にしようかなかなか決められません。
時間が経てば経つほど決まらなくて、空いてるとこに並べてみたんですよ。
で、何気に何色あるのか数えてみると…
1、2、3、4、5、6……7 アッ(゚∀。)ヒャッ(。∀゚)ヒャッ(゚∀。)ヒャッ(。∀゚)ヒャ
何の事やらわからないと思いますが、分かる人にはわかるはず!
同じ形の
ハンドルが、7色あったんです。
ハンドル達が、「買って、買って、買って」って言ってました (゚◇゚oi)汗タラリ
気が付けば全て
カゴに入れ、
レジに並んじゃってましたね。
何だかんだと、『開店セール』に踊らされている私。
使えばいーのよ!使えばね!! ((゚ー゚*)ンダンダ((。_。*)マッダグ((゚-゚*)ソノトウリ((。_。*)ダンベェ
お店に帰って、一人でハンドルを並べてニコニコしてました。
ハッ∥;´Д`)衝撃の新事実!!! エコクラフト見てくるの忘れた。
明日も行ってくるかな? 。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!

↑宜しければポチっと… (=´ー`)ノ ヨロシク
- 関連記事
-
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ