今日の教室 |
---|
今日は、h1s(ハイズ)さんで紙バンド教室を開催しました。
参加者は、前回入られた新人さんお1人でした。
いつも参加されている生徒さんは、お仕事の都合でお休みです。
「入られたばかりだし、お1人だと少し緊張されるかな?」と心配したのですが…。
全然そんな事はなく、とても和やかで楽しい一時でした うふ♪(* ̄ω ̄)v
前回は体験キットを作られたのですが、今日から小さなカバンに挑戦です!
マンツーマンだったので?、いつもより丁寧に作業の説明をしました。
まずは、紙バンドを必要な長さ&本数に用意するところからです♪

私は紙バンド手芸を始めた頃、この作業がすごく面倒に感じました。
要領良く切り出す方法が、パッと浮かばなかったんですよね 困ッタ(´・ω・a)ポリ
でも今は、割くのがすごーく快感だったり (*≧v≦)イヒヒ
とは言え、材料を切り出すだけでは面白くないですよね。
そこで、少しだけ教室の時間を延長して、そこの部分を組み立ててみました♪

参加された生徒さん、「あー楽しい ~o(*^◇^*)o~ キャキャキャ」と終始笑顔でした。
つられて私も、笑顔で弾丸トーク クスクス(´艸`o)゚.+:
今日は、とーっても楽しい時間でした。
次回もまた、楽しく編み編みしましょうね!
そうそう、今日の爆笑ネタを1つ。
この生徒さん、先日の婦中でのイベントにお友達と来場して下さったんです。
そのお礼をと思い、私が「先日はありがとうございました」って言ったんですよ。
そしたら、「ご主人様に挨拶もせず申し訳ありませんでした」って。
Σ(●´Α`●)ぇ?? ご・主・人??
「もの静かそうな方で、お年も離れていらっしゃるんですね。ちょっと意外でした」て。
う~ん… "σ(._.@)
何度考えても、確かあの会場に男性は1人だけ…。
その方は、取引先の社長様です!!
(ノ∇≦、)ギャハハハ!(*ノ∇≦)ノ彡☆バンバン!
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
参加者は、前回入られた新人さんお1人でした。
いつも参加されている生徒さんは、お仕事の都合でお休みです。
「入られたばかりだし、お1人だと少し緊張されるかな?」と心配したのですが…。
全然そんな事はなく、とても和やかで楽しい一時でした うふ♪(* ̄ω ̄)v
前回は体験キットを作られたのですが、今日から小さなカバンに挑戦です!
マンツーマンだったので?、いつもより丁寧に作業の説明をしました。
まずは、紙バンドを必要な長さ&本数に用意するところからです♪

私は紙バンド手芸を始めた頃、この作業がすごく面倒に感じました。
要領良く切り出す方法が、パッと浮かばなかったんですよね 困ッタ(´・ω・a)ポリ
でも今は、割くのがすごーく快感だったり (*≧v≦)イヒヒ
とは言え、材料を切り出すだけでは面白くないですよね。
そこで、少しだけ教室の時間を延長して、そこの部分を組み立ててみました♪

参加された生徒さん、「あー楽しい ~o(*^◇^*)o~ キャキャキャ」と終始笑顔でした。
つられて私も、笑顔で弾丸トーク クスクス(´艸`o)゚.+:
今日は、とーっても楽しい時間でした。
次回もまた、楽しく編み編みしましょうね!
そうそう、今日の爆笑ネタを1つ。
この生徒さん、先日の婦中でのイベントにお友達と来場して下さったんです。
そのお礼をと思い、私が「先日はありがとうございました」って言ったんですよ。
そしたら、「ご主人様に挨拶もせず申し訳ありませんでした」って。
Σ(●´Α`●)ぇ?? ご・主・人??
「もの静かそうな方で、お年も離れていらっしゃるんですね。ちょっと意外でした」て。
う~ん… "σ(._.@)
何度考えても、確かあの会場に男性は1人だけ…。
その方は、取引先の社長様です!!
(ノ∇≦、)ギャハハハ!(*ノ∇≦)ノ彡☆バンバン!
- 関連記事
-
- 今日の教室 (2008/06/18)
- 今日の教室 (2008/06/12)
- 今日の教室 (2008/06/11)
- 今日の教室 (2008/06/09)
- 今日の教室 (2008/05/29)
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
| *教室の様子* | 23:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑