イベント終了!! |
---|
今回から2日間開催となった『Country&Handmadeフェスタ』。
ちーむ☆あとむも3回目の出店となり、私自身がイベントを楽しむ余裕が出てきました♪
商品の販売数だけを見るとちょっと期待外れでしたが、とても充実した2日間でした。
そして、今回ももちろん体験スペースを設けました うふ♪(* ̄ω ̄)v
お子さんにも楽しんで頂けるようにと、仲間が考えてくれた体験作品がこちら。


コマとミニかごです。どおですか?
体験スペースは2日目の今日だけ設けたのですが、こちらは予想以上に大好評♪
1日で14名の方が参加して下さいました (*≧∀≦)ノ”++了└|力"├♪++
ほんの一部ですが、体験の様子をご覧下さい。



皆とっても真剣に作品を作ってくれました。
で、完成した時の笑顔…。
その瞬間が、「紙バンドをやっていて良かった!」とすごく幸せな気分になります。
体験者の数は、イベントを重ねるごとに増えています。
「あとむブースに行けば体験ができる♪」と、言われるよう体験は続けていくつもり。
次回は5月24日、グランドプラザでお待ちしていますよ ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
おまけに、仲良しのお友達のブースの写真をちょっとだけ公開♪
今回のイベントはいろんな意味で余裕があり、お友達のブースにも遊びに行けました。

こちらは、「ままず×2」さんのブース。
沢山のエコクラフト作品が、所狭しと並んでいました ・:*:・ウフフフ(*´▼`*人)・:*:・


こちらは、「aya」さんのブース。
最近エコクラフト以上にハマっている!?という、消しゴムはんこが超売れたらしいです。
スゴイ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!


こちらは、「pompom-bee」さんのブース。
移動販売車も持っておられて、本当にステキなブースでした ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
そして、ブース以上にご本人の衣装もとても素敵でした。

こちらは、「木綿小屋」さんのブース。
ブース全体を撮影した写真が消えてしまい、左側半分だけですが… (;゚∇゚)_
相変わらず人気のお店で、お客さんが沢山買い物をしておられましたよ。
ついでに、ちーむ☆あとむのブースもちょこっとだけ。


あまりきれいな画像じゃなくてごめんなさい ゴメン━━━━((*´Д`)━━━━ッタラゴメン
最後になりますが、わざわざ顔を出して下さった生徒の皆さん。
富山市外からも沢山来て頂き、本当にありがとうございました。
このイベントの成功は、皆さんの応援があってこそです。
これからも沢山のわくわくを提供できるよう頑張りますので、応援して下さいね!
明日からまた、次回のイベントに向けて歩き出します♪
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
ちーむ☆あとむも3回目の出店となり、私自身がイベントを楽しむ余裕が出てきました♪
商品の販売数だけを見るとちょっと期待外れでしたが、とても充実した2日間でした。
そして、今回ももちろん体験スペースを設けました うふ♪(* ̄ω ̄)v
お子さんにも楽しんで頂けるようにと、仲間が考えてくれた体験作品がこちら。


コマとミニかごです。どおですか?
体験スペースは2日目の今日だけ設けたのですが、こちらは予想以上に大好評♪
1日で14名の方が参加して下さいました (*≧∀≦)ノ”++了└|力"├♪++
ほんの一部ですが、体験の様子をご覧下さい。



皆とっても真剣に作品を作ってくれました。
で、完成した時の笑顔…。
その瞬間が、「紙バンドをやっていて良かった!」とすごく幸せな気分になります。
体験者の数は、イベントを重ねるごとに増えています。
「あとむブースに行けば体験ができる♪」と、言われるよう体験は続けていくつもり。
次回は5月24日、グランドプラザでお待ちしていますよ ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
おまけに、仲良しのお友達のブースの写真をちょっとだけ公開♪
今回のイベントはいろんな意味で余裕があり、お友達のブースにも遊びに行けました。

こちらは、「ままず×2」さんのブース。
沢山のエコクラフト作品が、所狭しと並んでいました ・:*:・ウフフフ(*´▼`*人)・:*:・


こちらは、「aya」さんのブース。
最近エコクラフト以上にハマっている!?という、消しゴムはんこが超売れたらしいです。
スゴイ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!


こちらは、「pompom-bee」さんのブース。
移動販売車も持っておられて、本当にステキなブースでした ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
そして、ブース以上にご本人の衣装もとても素敵でした。

こちらは、「木綿小屋」さんのブース。
ブース全体を撮影した写真が消えてしまい、左側半分だけですが… (;゚∇゚)_
相変わらず人気のお店で、お客さんが沢山買い物をしておられましたよ。
ついでに、ちーむ☆あとむのブースもちょこっとだけ。


あまりきれいな画像じゃなくてごめんなさい ゴメン━━━━((*´Д`)━━━━ッタラゴメン
最後になりますが、わざわざ顔を出して下さった生徒の皆さん。
富山市外からも沢山来て頂き、本当にありがとうございました。
このイベントの成功は、皆さんの応援があってこそです。
これからも沢山のわくわくを提供できるよう頑張りますので、応援して下さいね!
明日からまた、次回のイベントに向けて歩き出します♪
- 関連記事
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
タグ : 紙バンド エコクラフト 写真 体験 仲間 イベント 作品 ブース
| *イベントの様子* | 23:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑