しょげないでよbaby |
---|
今日いろいろと思う事があって、この歌が頭の中で繰り返しかかっていました。
この歌、とっても大好きな歌です。
この歌を聴くと、「はじめてのおつかい」を思い出す人も多いのではないでしょうか?
私が最初に聞いたのも、はじめてのおつかいの番組の中だったような気がします。
でも皆さんは知っていますか?
実はこの歌、実際に歌っている近藤房之助さんが母親にあてた歌なんですよ。
φ(。_。*)メモメモ (*゚ー゚)ツ))_コピーコピー、(ノ゚▽゚)ノ^配布配布♪
房之助さんは6男1女の6男で、お母さんの事が大好きだったんですって。
で、その大好きなお母さんが高齢で、介護が必要となったそうです。
無気力で笑顔の少なくなった母。
房之助さんは、そんな母を車いすに乗せ散歩に出かけるのが日課となったそうです。
散歩に出かける前、房之助さんは決まって「散歩へでよう」と声をかけていたとか。
そんな母との思い出を綴ったのが、「しょげないでよbaby」なんだそうです。
子供の目線で書かれた歌詞は、幼い自分の思いを歌っているのかもしれませんね。
この歌が挿入歌となっている「はじめてのおつかい」。
最近思うのですが、大人になっても「はじめてのおつかい」だらけですよね。
新しい事に挑戦して、うまくいかなくてくじけそうになって…。
でもそんな時にも、ちゃんと見守ってくれている仲間がそばにいてくれて…。
そうやって人は、日々成長しているのだと思います。
あ!今日私が何かを失敗したとかではないですよ。
そっちではなくて、今日は珍しく?見守る方の立場でした ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
「私も通ってきた道!だから頑張って!!」と心から応援したくなる出来事がありました。
人は1人じゃないし、仲間とか友達って財産だから♪
だから、一緒に頑張ろう (○ゝω・)b⌒☆NE!
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
この歌、とっても大好きな歌です。
この歌を聴くと、「はじめてのおつかい」を思い出す人も多いのではないでしょうか?
私が最初に聞いたのも、はじめてのおつかいの番組の中だったような気がします。
でも皆さんは知っていますか?
実はこの歌、実際に歌っている近藤房之助さんが母親にあてた歌なんですよ。
φ(。_。*)メモメモ (*゚ー゚)ツ))_コピーコピー、(ノ゚▽゚)ノ^配布配布♪
房之助さんは6男1女の6男で、お母さんの事が大好きだったんですって。
で、その大好きなお母さんが高齢で、介護が必要となったそうです。
無気力で笑顔の少なくなった母。
房之助さんは、そんな母を車いすに乗せ散歩に出かけるのが日課となったそうです。
散歩に出かける前、房之助さんは決まって「散歩へでよう」と声をかけていたとか。
そんな母との思い出を綴ったのが、「しょげないでよbaby」なんだそうです。
子供の目線で書かれた歌詞は、幼い自分の思いを歌っているのかもしれませんね。
この歌が挿入歌となっている「はじめてのおつかい」。
最近思うのですが、大人になっても「はじめてのおつかい」だらけですよね。
新しい事に挑戦して、うまくいかなくてくじけそうになって…。
でもそんな時にも、ちゃんと見守ってくれている仲間がそばにいてくれて…。
そうやって人は、日々成長しているのだと思います。
あ!今日私が何かを失敗したとかではないですよ。
そっちではなくて、今日は珍しく?見守る方の立場でした ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
「私も通ってきた道!だから頑張って!!」と心から応援したくなる出来事がありました。
人は1人じゃないし、仲間とか友達って財産だから♪
だから、一緒に頑張ろう (○ゝω・)b⌒☆NE!
- 関連記事
-
- しょげないでよbaby (2009/05/12)
- キセキ (2009/02/13)
- 羞恥心 (2009/01/10)
- ハナミズキ (2008/11/14)
- 私らしく… (2008/01/16)
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
タグ : 仲間 友達 近藤房之助 はじめてのおつかい 歌 母
| *大好きな歌* | 23:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑