最高の一日♪ |
---|
今日は、グランドプラザで『CoCo Marche.3rd』が開催されました。
明け方まで降っていた雨が心配でしたが、お店が開店する事にはお天気も回復♪
それも手伝ってか、開店時間には予想もしなかった数の人・人・人。
お祭り女の私は、テンションあがりまくりでした ヘ(*~▼~)ノヒャヒャヒャ・・・・・
実は私は昨夜、ブログを書いてからほぼ徹夜で今日の準備をしていました。
預かった作品の一つ一つをチェックしながら値付けをし、アイディアを形にして…。
さらに、教室案内や材料販売の案内を一覧にしたチラシを作り家を出ました。
出店者としては当然の事なのだと思いますが、今回はすごく自然にそれができたんです。
「誰かに言われて」とか「焦って」とかではなく、「そうしたい」と思ってそうした感じ。
なのでなおさらだと思いますが、今日のCoCo Marcheは心ウキウキ♪
朝6:00からの搬入も、鼻歌交じりで乗り越えちゃいました ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
そしてイベント開催中は、本当に沢山の方にブースを訪れて頂きました。
紙バンド商品をお求めになるお客様はもちろんの事…。
沢山の差し入れを手に、わざわざ来て下さった教室の生徒さん達。
普段お世話になっている関係機関の方々。
何かと力になってくれる起業仲間の皆さん。
本当に、本当に、本当にありがとうございました。
今日はゆっくりお礼のメールもできませんでしたが、この場を借りてお礼申し上げます。
それにしても、こんなに沢山の方に見守られている私って本当に幸せ者 。゚(゚ノД`゚)゚。 ゎー
皆様の声援をパワーに、これからも自分らしく生きていきたいと思います。
突然ですが、今日のイベントの様子をちょこっとだけお見せします。
もったいぶってるわけではなく、写真を撮る暇がなかったのでちょこっとだけ (;´Д`A ```

開店1時間くらい経つと、やっと写真を撮る余裕が出てきました。

午後2時過ぎには客足も落ち着いたので、ブースを離れて様子をパチリ♪

このお花、結構人気がありました。

実は、こんなストラップも販売しています。

「あとむ」の看板には、可愛いスティッチが!

ミニかご体験、頑張っておられます。
こんな感じのイベントの中、私が「最高の一日」と感じた理由がもう1つあります。
それは、初の快挙を成し遂げたから ゚+.(ノ。'▽')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
私のブースで販売されている商品は、作り手が1人ではありません。
教室の生徒さんや紙バンドが縁で知り合えた方など、実に様々な方の商品です。
富山に紙バンドを普及させるには、私一人ではとても無理。
そこで、私の思いに賛同して下さる方々に協力をお願いしているってわけです。
(念のため言っておきますが、出店手数料などは一切頂いてません!)
「紙バンド作品」と一言でいっても、2つとして同じものはありません。
経験値もあるでしょうし、個人の個性もありますからね。
なので、同じイベントに出品しても売れ方が偏る事も多いんです (´Д`)ハァ・・・
「全く売れなかった…」って方も必ずいらっしゃるんですよ。
が、が、が、が…今回は違いました。
な、な、な、なんと!!
出品された方全員が、何かしら必ず売れました。
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
今日は個人的に報告メールをしていませんが、皆さん何かしら必ず売れてますよ♪
明日以降、詳しい内容を個々にお知らせしますので少しお待ち下さいね。
この快挙、私は本当に嬉しかったです。
こんな素敵なプレゼントをくれた皆さん、感動をありがとうございました。
明日からもまた、編み編み族になりましょう。
||寝室|Юヾ(●´∀)ノ" おやすみね~♪
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
明け方まで降っていた雨が心配でしたが、お店が開店する事にはお天気も回復♪
それも手伝ってか、開店時間には予想もしなかった数の人・人・人。
お祭り女の私は、テンションあがりまくりでした ヘ(*~▼~)ノヒャヒャヒャ・・・・・
実は私は昨夜、ブログを書いてからほぼ徹夜で今日の準備をしていました。
預かった作品の一つ一つをチェックしながら値付けをし、アイディアを形にして…。
さらに、教室案内や材料販売の案内を一覧にしたチラシを作り家を出ました。
出店者としては当然の事なのだと思いますが、今回はすごく自然にそれができたんです。
「誰かに言われて」とか「焦って」とかではなく、「そうしたい」と思ってそうした感じ。
なのでなおさらだと思いますが、今日のCoCo Marcheは心ウキウキ♪
朝6:00からの搬入も、鼻歌交じりで乗り越えちゃいました ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
そしてイベント開催中は、本当に沢山の方にブースを訪れて頂きました。
紙バンド商品をお求めになるお客様はもちろんの事…。
沢山の差し入れを手に、わざわざ来て下さった教室の生徒さん達。
普段お世話になっている関係機関の方々。
何かと力になってくれる起業仲間の皆さん。
本当に、本当に、本当にありがとうございました。
今日はゆっくりお礼のメールもできませんでしたが、この場を借りてお礼申し上げます。
それにしても、こんなに沢山の方に見守られている私って本当に幸せ者 。゚(゚ノД`゚)゚。 ゎー
皆様の声援をパワーに、これからも自分らしく生きていきたいと思います。
突然ですが、今日のイベントの様子をちょこっとだけお見せします。
もったいぶってるわけではなく、写真を撮る暇がなかったのでちょこっとだけ (;´Д`A ```

開店1時間くらい経つと、やっと写真を撮る余裕が出てきました。

午後2時過ぎには客足も落ち着いたので、ブースを離れて様子をパチリ♪

このお花、結構人気がありました。

実は、こんなストラップも販売しています。

「あとむ」の看板には、可愛いスティッチが!

ミニかご体験、頑張っておられます。
こんな感じのイベントの中、私が「最高の一日」と感じた理由がもう1つあります。
それは、初の快挙を成し遂げたから ゚+.(ノ。'▽')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
私のブースで販売されている商品は、作り手が1人ではありません。
教室の生徒さんや紙バンドが縁で知り合えた方など、実に様々な方の商品です。
富山に紙バンドを普及させるには、私一人ではとても無理。
そこで、私の思いに賛同して下さる方々に協力をお願いしているってわけです。
(念のため言っておきますが、出店手数料などは一切頂いてません!)
「紙バンド作品」と一言でいっても、2つとして同じものはありません。
経験値もあるでしょうし、個人の個性もありますからね。
なので、同じイベントに出品しても売れ方が偏る事も多いんです (´Д`)ハァ・・・
「全く売れなかった…」って方も必ずいらっしゃるんですよ。
が、が、が、が…今回は違いました。
な、な、な、なんと!!
出品された方全員が、何かしら必ず売れました。
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
今日は個人的に報告メールをしていませんが、皆さん何かしら必ず売れてますよ♪
明日以降、詳しい内容を個々にお知らせしますので少しお待ち下さいね。
この快挙、私は本当に嬉しかったです。
こんな素敵なプレゼントをくれた皆さん、感動をありがとうございました。
明日からもまた、編み編み族になりましょう。
||寝室|Юヾ(●´∀)ノ" おやすみね~♪
- 関連記事
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
タグ : 紙バンド 商品 富山 生徒 販売 写真 感動 メール ブログ イベント
| *イベントの様子* | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑