今日は、
h1s(ハイズ)さんで
紙バンド体験教室を開催しました。
新人の
生徒さんお2人と、ベテラン?のお2人の計4名でのにぎやかな
教室になりました♪
え!?ベテラン?は誰かって?
それは… (* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )
「h1s(ハイズ)さんの雰囲気を知りたいわぁ~」と、参加されました。
そして今回の
新人さんに挑戦して頂くのも、ちび☆あとむオリジナル『ミニ・バック』♪

同じ材料を使用していても、作り手によって全く違う雰囲気の作品になるんですよね。
今日はどんなバックが出来上がるか、いつも楽しみ 。('-'。)(。'-')。ワクワク
新人さん、追いかけ編み頑張ってます。


ベテラン?さん、
お正月&
クリスマスに向けて編んでます。

新人さん、形が見えてきました ヽ(=´▽`=)ノ

ベテラン?さん、頑張って下さい (ι´д`)/ゎっιょぃ
新人さん、
完成です (ノ´▽`)ノオオオオッ♪


形や選んださし色に
個性が出ていて、どちらも素敵な作品に仕上がりましたね♪
ベテラン?さんも
完成です (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

小さくて、手が込んでいて、とっても可愛い作品でした (*´ェ`*)ポッ
新人のお2人は、口々に「楽しかった~」と言って下さいました。
今日は人数が多かったですし、私もとても楽しかったです。
そして…
ついに来月から、h1s(ハイズ)さんでも定期
教室の開催が決定しました ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
そして、
親子教室も開催決定です!
ご興味のある方は、ゼヒお問い合わせ下さい ∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
これは余談なのですが、今日改めてベテラン?お2人を「すごーい」と思いました。
それは
教室が終わった後の、h1s(ハイズ)の担当者さんとの打ち合わせの席での事。
h1s(ハイズ)担当者さん 「定期
教室の日程はどうされますか?」
ちび☆あとむ 「今日と同じ、水曜日の午後でお願いします」
ベテラン?1号 「さっきの
生徒さんは、13時半って言っておられましたよ!」
ちび☆あとむ 「ですよね(;´▽`A``」
今日の開始は14時だったんですよね…。
そしてもう一つ。
h1s(ハイズ)担当者さん 「来月の
親子教室はいつが良いですか?」
ちび☆あとむ 「来月の私の空いてる日、いつだったかな?」
ベテラン?2号 「はい、来月の教室予定です」
と、教室一覧をバックから出して下さいました ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
私より、教室の事を把握しているベテラン?さん達。
σ(゚・゚*)ンー・・・ 私の秘書になってくれないかな?
最後になりますが…
今日のブログ写真を見る限り、誤解を受けそうなので補足します。
教室は決して速さを競ったり、チームに分かれて戦ったりする場所ではありません!
ご心配なく ニャハハ(*^▽^*)

↑宜しければポチっと… (=´ー`)ノ ヨロシク
- 関連記事
-
紙バンドで富山を元気に!日本を元気に!!
紙バンド販売・紙バンド手芸教室
紙バンド販売店 あとむ
新人生徒
今日はとっても楽しかったです。物作りってヤッパリいいですよね。何かとっても新鮮な気がしました♪
最初はどうなるかなぁ~とドキドキだったけど、あっと言う間に時間が過ぎてビックリ!!気が付けば4時過ぎてました。(実は布団干しっぱなしだったんです!!)
是非また教室に参加させていただきたいと思います。また素敵な作品教えてくださいね。
| mamegomaママ | 2007/10/24 23:53 | URL |